top of page

のえのえとpneumaでお待ちしてます。

  • Noema Noesis
  • 2020年7月28日
  • 読了時間: 4分

このTシャツの字を見てほしいんですけど、「KYZ」って書いてあるの見えます?


右ののえのえアルトパートリーダー優実さんのTシャツ(ご本人の許可を得て掲載)

 

 これ、「KEYAKIZAKA」の「KYZ」なんです。そうです「欅坂46」です。先日改名することが発表されたアイドルグループです。この写真は欅坂46が初めて全国ツアーを行った2017年夏、まさかの千秋楽ペアチケットが当たり、数少ない友人である優実さん(全く欅坂のファンでもなんでもない)を無理やり幕張メッセにお連れした時に撮ったものです。無理やり連れて来られたにも関わらずライブTシャツを着てくれてこの笑顔です。こんなに懐の深いパートリーダーがいるのがのえのえです。感動するでしょ。

 この頃私は欅坂46のファンクラブに入って、メンバーの一挙一動に一喜一憂しておりました。そしてそれは、主にファッション・美容の面で、私の生活に様々な変化をもたらしてくれました。

 例えば「香水」。

 ある日、欅坂46のメンバーが愛用しているという香水をまとめたページを目にし、どんな香りなのか知りたくなって、買い物ついでにルミネの香水屋さんに立ち寄りました。店員さんに協力してもらってメンバーそれぞれの香りを探して試させてもらうこと数分。思いがけず香水というジャンルの魅力に出会います。その頃香水を使う習慣は全くなかったのですが、志田愛佳さんが使っているというブルガリのオムニアという香りが特に気に入って、小さいサイズのものを購入することにしました。


生まれて初めて自分で香水を買う。(いまだに箱に入れて使ってます。)

生まれて初めて自分で香水を買う。(いまだに箱に入れて使ってます。)


 すると、購入特典のくじ引きキャンペーンが当たり、色々なブランドの小さな香水が入った香水タワーを貰いました。


無一文だったのにいきなり香水の億万長者感。

無一文だったのにいきなり香水の億万長者感。


 家に帰ってひとつずつ名前を調べて、その世界の奥深さに感嘆したものです。ほとんどは親戚の女性陣に配ってしまいましたが、手元に残したものは今でも使っています。

 この日から、香水の歴史や作法を少しずつ学んで、週末出かける際にはどの香りにしようかと選ぶ新たな楽しみができました。

 他もメンバーの子が雑誌で紹介していたヘアブラシ(タングルティーザー)を買ったり、トーク番組での衣装になったDr.Martensのブーツを、悩んだ末メルカリで購入したり、メンバーの写真集のお渡し会に応募して、仕事終わりに精一杯お洒落して駆けつけたり。もともと欅坂46を好きになったきっかけが、その世界観であったりこだわりぬかれた衣装だったりしたので、その世界観を構築するメンバーの好きなものを知って、真似できることは、とても嬉しく楽しいことでした。そしてそれらは私の価値観や習慣に少なからず影響を与えてくれました。

 現在はファンクラブは辞めてしまったのですが、欅坂46、日向坂46、そして乃木坂46をそれぞれ同様に応援しています。そして、色々なファッション・美容に出会わせてくれたことを今も心から感謝しています。

 そして今私は生まれて初めて韓ドラにはまっています。ご存知北朝鮮と韓国の壮絶なロミジュリ物語「愛の不時着」です。このためにNetflixに登録・入会し、毎話脳髄を絞る程泣きました。テーマソングの歌詞をカレンダーの裏に書いて壁に貼り、毎日歌って覚えようとしています。


何このモチベーション。

何このモチベーション。


 なお、先ほどネットで偶然見つけた韓国の美容液がこの「愛の不時着」にも登場していたことを知り、その偶然に大喜びしてポチるなど現在もミーハー魂は継続しています。


 ちなみにのえのえと堅田優衣の女声合唱団pneumaではファッション・美容の話を聞くと沢山情報を教えてくれるメンバーがいっぱい居るので楽しいです。古着を組み合わせる天才が衣装係してたり、フォトグラファーの天才がSNS係してたりするので皆のアンテナからとても刺激をもらうのです。「髪の毛どうしてそんな良い感じなの?」「あ、これ百均のオイル」とかいうプチプラの天才も居るし。そんな話にも興味ある方、ぜひいらしてくださいね。

文:まさえ(萬斎っていうグループにも居ます)


Comments


  • Xアカウント
  • Facebook
  • YouTube
© by Noema Noesis
bottom of page